セミナー
ダイバーシティ&インクルージョンセミナーを開催
2019-11-15 セミナー
10月24日、ダイバーシティ&インクルージョン委員会による3度目の講演会が開催されました。 日立オーストラリアManaging Directorの馬島千恵氏を講師にお迎えして、継続的成長の為の施策としてのD&# …
坂東眞理子先生の講演会を開催
2018-09-14 セミナー
9月3日に、在ブリスベン日本国総領事館、クイーンズランド豪日協会と共同で、元在ブリスベン日本国総領事(女性初の総領事)で、昭和女子大学理事長の坂東眞理子先生の講演会を開催しました。坂東先生は日本における女性の社会的地位向 …
留学生と社会人の交流会を開催
6月22日(金)クイーンズランド工科大学にて、第6回留学生と社会人との交流会を開催しました。 留学生が54名、社会人が40名と、今年も大勢の方にご参加頂きました。 第一部では、4名の社会人に、経歴や仕事のやりがいについて …
第三回勉強会(ダイバーシティセミナー)を開催
11月24日に、ダイバーシティーをテーマとして、2017年度第三回勉強会が開催されました。 BHP Mitsubishi Alliance(BMA)Asset PresidentのRag Udd氏をお迎えして、BHP及び …
クイーンズランド州政府との行事開催
ブリスベン日本商工会議所の顧問でもあるTrade & Investment Queensland(TIQ)の安達健氏をお迎えし、 クイーンズランド州政府との行事を開催しました。 24社39名が参加し、新政権によ …
ブリスベン日本クラブ(JCB)との共催セミナー開催
2015-02-24 セミナー
今回で第三回を数えるJCBとの共催セミナーは、講師にTBSシドニー通信員の飯島浩樹氏をお招きし、「オーストラリア発ニュースここ十数年の変遷」と題したご講演を頂きました。 TBSシドニー五輪支局現地代表を務められて以来多く …
「今後の日豪・日クイーンズランド州経済関係」JCCIB/QJCCI合同セミナーを開催
2014-08-20 セミナー
在オーストラリア日本国大使館 今村朗公使による基調講演後 Austrade QLD/NT州ダイレクター Sally Phillips氏らを交えてパネルディスカッションを実施。 今後ますます日豪の結びつきが強まることに対す …