イベント
留学生と社会人との交流会
7月26日、1 William Street, Brisbane 41F, Multi Roomにて、Study Queensland協賛のもと、第8回留学生と社会人との交流会を開催しました。2019年度以来の再開ですが、留学生が41名、社会人が34名と、大勢の方にご参加頂きました。第一部では、3名の社会人に、経歴や仕事のやりがいについてプレゼンをして頂き、第二部では、立食形式で自由に歓談して頂きました。普段なかなか得られない貴重な機会として、留学生・社会人とも積極的に意見交換を進め、留学生にとっては就職について考える良い機会になったのではと思います。当日ご参加頂きました社会人の皆様には、この場をお借りして御礼申し上げます。どうもありがとうございました。
留学生と社会人の交流会を開催
6月22日(金)クイーンズランド工科大学にて、第6回留学生と社会人との交流会を開催しました。 留学生が54名、社会人が40名と、今年も大勢の方にご参加頂きました。 第一部では、4名の社会人に、経歴や仕事のやりがいについてプレゼンをして頂きました。 第二部では、冒頭に在ブリスベン日本国総領事館の有森首席領事よりご挨拶を頂戴した後、立食形式で自由に歓談して頂きました。 当日は、留学生からの熱心な質問に、社会人が丁寧に回答する場面がたくさんありました。 留学生の皆さんが今後のキャリアを真剣に考えている姿を見て、社会人にも良い刺激になったのではと感じました。 当日ご参加頂きました社会人の皆様には、この場をお借りして御礼申し上げます。 ありがとうございました。 また来年も開催したいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
留学生と社会人の交流会を開催
7月7日(金)クイーンズランド工科大学にて、第5回留学生と社会人との交流会を開催しました。 留学生が44名、社会人が37名と、今年も大勢の方にご参加頂きました。 第一部では、4名の社会人に、経歴や仕事のやりがいについてプレゼンをして頂きました。 第二部では、冒頭に渡部首席領事よりご挨拶を頂戴した後、立食形式で自由に歓談して頂きました。 当日は、留学生からの熱心な質問に、社会人が丁寧に回答する場面がたくさんありました。 留学生の皆さんが今後のキャリアを真剣に考えている姿を見て、社会人にも良い刺激になったのではと感じました。 当日ご参加頂きました社会人の皆様には、この場をお借りして御礼申し上げます。 ありがとうございました。 また来年も開催したいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
QRCとの交流会
5月18日に、Queensland州最大の資源業界団体であるQueensland Resources Council (以下、QRC)との二回目に当たる共同イベントが開催されました。 イベントの中核は“日本、豪州、クイーンズランドのエネルギー政策とエネルギーミックス”をテーマとした講演で、JCCIB側は日本大使館の田辺参事官、QRC側はQRCのCEOであり、連邦の産業、資源大臣を長く務められたIan Macfarlane氏がプレゼンターとして登壇されました。両団体の会員にとって時宜を得たテーマであったこともあり、両団体からの参加者は32社、58名と大盛会となりました。 講演終了後の懇親会は、講演内容の理解をさらに深めるとともに、両団体会員の交流の絶好の機会となりました。
留学生と社会人の交流会を開催
7月1日(金)クイーンズランド工科大学にて、第4回留学生と社会人との交流会を開催しました。 留学生が約50名、社会人が約30名と、今年も大勢の方にご参加頂きました。 第一部では、4名の社会人に、経歴や仕事のやりがいについてプレゼンをして頂きました。 第二部では、冒頭に保坂総領事よりご挨拶を頂戴した後、ビュッフェ形式で自由に歓談して頂きました。 当日は、留学生からの熱心な質問に、社会人が丁寧に回答する場面がたくさんありました。 留学生の皆さんが今後のキャリアを真剣に考えている姿を見て、社会人にも良い刺激になったのではと感じました。 当日ご参加頂きました社会人の皆様には、この場をお借りして御礼申し上げます。 ありがとうございました。 また来年も開催したいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。